2014年04月24日

都城駅には山羊(やぎ)がいる!!

都城駅構内には・・・ 山羊がいるのです。
そうです!『電車を運転しているのです』何てありえないですよね!
実は、構内に太陽発電の施設があるのですが、その下が草草草状態でした。
そこで考えました結果が、『山羊』なんです。
毎日パクパク食べ歩いています(5番ホームから見ることが出来ます。運が良ければ・・)
やぎ.jpg

5匹いるのですが、今回は2匹しか見れませんでした。 残念・・・

丁度この日は水曜日の昼間でしたので!! 7つ星列車が!! 止まっていました!!
7つ星2.jpg
7つ星3.jpg
7つ星4.jpg

ピカピカの車体には驚きますよ。 時間があれば毎週水曜日11時頃から1時頃まで止まっています。
ついでに160円(入場料)支払って山羊を探して下さい。 メー








posted by 支配人 at 18:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久々の東京でした。

全店舗の支配人が集まります支配人会議(年2回)がありました。
さすがに19店舗ともなりますと、発表順番も北(北海道)からですから都城は18番目ですから
言い訳を考える時間が充分にあり、助かります!!(これが南からとなったら・・・・・がく〜(落胆した顔)

そして楽しみと言えば!! 昼食です。

牛丼2.jpg

ぎゅうどん.jpg

浅草今半の牛丼  『旨ーい』の一言でした。

飛行機を利用しましたが、行きも帰りも雲の上でした。空.jpg







posted by 支配人 at 10:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月18日

皆様のおかげで頂く事が出来ました。

ありがとうございます。
皆様のおかげで、『ANA SALES AWARD 2013 』九州エリアで、
ブロンズ賞を頂く事が出来ました。
本当にありがとうございます。感謝!!

ana1.jpg

ana 2.jpg

これからも皆様の『憩いの場所』としてスタッフ一丸となって頑張って参ります。

天丼.jpg
で、この天丼は??   
宮崎市の【いせえび料理 よしき 】の天丼です。昨日の昼食でした。 旨い!! 

posted by 支配人 at 09:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月11日

黒木さんちの芝桜

本当に長い事、書いていませんねー。
スタッフは無論の事、知り合いからも『さぼるな』の大合唱がく〜(落胆した顔)
言い訳はいたしませんが… させて下さいね!  やっぱりいいか…  ごめんなさいもうやだ〜(悲しい顔)

久々(と、言っても一ヶ月ぶり)に高鍋町の江崎酒店へ買い出しに行きました。
昼食時間でしたので、木城町にあります【山菜長越】で食事をとりました。 ここの名物に『ビーコー』が
あります。どう説明したらいいのか… (そう言えば前に説明したなー)長越.jpg猪そばとびーこ.jpg
猪そばとビーコーの組み合わせ!! おっと!しそおにぎりも2個!!

高鍋町に入る手前の田んぼは、何と『早期米』の田植えが終わっていたーexclamation×2早期米.jpg

そして 新富町の黒木さんちの芝桜目ご覧あれexclamation黒木さんちの芝桜.jpg

ここに居てずーと眺めていたいなーと思った瞬間!!フロントスタッフの早沙香ちゃんの『モチベーション上げるには、土産ですよー』の声が… ビーコーを買って帰りました。

posted by 支配人 at 18:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。