何で私が参加せねばならないのか 理解に苦しむ

どうもPTA 会長に騙された感じがします。
元々、この学校林は補助金で『下草刈り』をやって頂いておりましたが、2年ほど前からこの補助金が無くなり、PTA でやる事になったようです。(でも私には関係無いように思うのだが・・・・)
元PTA 役員としては『大変だなー 頑張ってネ!!』で終わるはずなのに・・・『何故??』
PTA 会長曰く『連帯責任です』(はーあ?)
これが学校林の現場です。

こんな茂みの中は若い方々にお任せして、私は『後方支援部隊』で頑張りました!!

一生懸命働いた後の地下足袋です。(よー頑張ってくれた)
これを履きますのは、秋の『下草刈り』の時ですなー。
行きたくはないが、PTA会長から必ず連絡がある は〜

今回の参加者の中で最高齢でした!
参加者から『マダニに注意して下さいよ。お年寄りがマダニに刺されて亡くなっていますから』
『ありがとー。心配してくれて!!』 こら待て!! 『誰が年寄りだ』
