2015年06月16日

柱時計

『ボーン ボーン』と時を教えてくれる柱時計。
見かけなくなりましたね―。 寂しいですねー。

5月に実家に帰りました時、止まったままの柱時計が
亡き母の部屋に掛けてありました。
『あの懐かしい音をもう一度聞きたい』
その時、『そうだ❢❢ 瀬戸山時計店に持って行こう』
『あそこのオヤジは必ず直す❢❢』

実家から持ち帰り、瀬戸山時計店へ持って行きました。
『オヤジさーんこの柱時計治せるの〜』
オヤジが一言『任せなさーい』

数日後、音の出る柱時計が帰ってきました。
今は、私の家で毎日『ボーン ボーン』と鳴り響いています。

柱時計.jpg

因みに、この柱時計は60年前の柱時計です(私が四歳の頃?)


posted by 支配人 at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月12日

今回も藤浪で勝ちました❢❢

プロ野球は交流戦の最中ですが、先日福岡ヤフオクドームへ『名門阪神タイガース』を応援して参りました。
『何ですって。結果は?』
『当然勝ちましたわーい(嬉しい顔)それもピチャー藤浪で❢❢』
『今まで見に行って、藤浪の投げました試合はオール楽勝(3連勝)』

応援3.jpg

福岡バスセンターに到着後の後ろ姿です(タイガースリュックとタイガースサンバイザー)

応援2.jpg
 
ホテル到着後、ユニフォームに着替えて博多駅(イエローユニフォームのマートン9)

応援1.jpg

三塁側内野スタンドで(一緒に写っているのは、阪神タイガースの店百番のオヤジ)

楽しい 楽しい1日でした。
しかし次の日、九州地方(特に熊本県)は大雨で、熊本⇔八代間の高速道がストップ❢❢
おかげで、午後1時すぎに都城到着が・・・ 午後4時半もうやだ〜(悲しい顔)
『疲れた〜』


ところで、気づかれましたか??【ユニフォームがイエローからブルーに替わっているのが】
マートン9のユニフォームを着てドームへ行ったのですが、百番のオヤジがケチをつけたので、矢野39に着替えて応援しました。
今まで、マートンのユニフォームで負けた事はないのですが、オヤジが色々と言うものですから不安になってしまい着替えました(マートンのユニフォームでそのまま観戦していたら、本当に楽勝だったと思う。)
『今期はもう一度甲子園へ行きた〜い。いや、横浜球場でもいいか』

posted by 支配人 at 15:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。